
腸の大切さ
私たちの身体は食べた物でつくられています。
食べ物の消化と吸収は小腸で90%行われると言われています。
また、病原体から身体を守ってくれる免疫細胞がつくられ、
幸せを感じやすくし、精神を安定させてくれるセロトニンもつくられます。
実は、私たちが生活していく中で必要な事を腸がしてくれています!
腸もみはこんな方におすすめ
-
オススメ 01
お腹の調子が悪い
お腹が張りやすい。お通じがコロコロまたは緩い。残便感やスッキリ感があまりない。正常な腸の動きをしていない可能性があります。
-
オススメ 02
ダイエットしたい
代謝が落ちてきた。冷えやむくみやすい。無理なダイエットでリバウンドしやすい。全身の代謝が悪くなっている可能性があります。
-
オススメ 03
イライラしやすい
落ち込みやすい。自律神経が乱れやすい。腸ではセロトニンと言われる幸せホルモンが生成・分泌されます。腸を動かすことで自律神経を刺激し精神が安定しやすくなります。
メディア掲載
初回限定
よくあるご質問
- Q 腸もみ前後に気をつける事はありますか?
-
A
前後1時間半はお食事を控えていただいています。また、腸もみ後のアルコールもお控えください。
- Q 生理中でも腸もみを受けることはできますか?
-
A
できます。腸もみにはデトックス効果もあります。ただし、生理痛がある方はお控えください。
- Q 腸もみを控えた方がいい方はいますか?
-
A
・体調不良の方
・妊娠の可能性がある、または妊娠中の方
・15歳未満の方
・大きな病気を抱えている方
※ 手術経験のある方は医師の診断を受けてからご利用ください。・子宮筋腫、女性疾患、睡眠導入剤・精神安定剤の服用に当てはまる方はご予約の際に一旦ご確認させていただきます。
- Q すぐにお通じがスムーズに出ますか?
-
A
当サロンは病院ではないため、あくまでもスムーズなお通じに向けてのサポートをしていく形になります。
ゆっくり時間をかけて、徐々に変化を感じていただければと思います。
- Q 産後いつから腸もみができますか?
-
A
産後3か月後、帝王切開の場合は半年後から可能です。
- Q 男性ですが大丈夫ですか?
-
A
男性はご紹介のみとさせていただいております。ご予約の際は必ずご紹介者様のお名前をお願い致します。
- Q クレジットカードは使えますか?
-
A
VISA、MasterCardのご利用が可能です。一万円未満のご利用は現金のみとさせていただいております。
お客様の声
ブログ
インスタグラム
お客様アンケートを実施しております。
サービスの改善についてお客様のご意見、ご要望をお聞かせください。
担当者:古川 真美