良い睡眠にトリプトファン☆

Pocket

皆さんこんにちは!
腸もみエステリープルの大黒です!(^^)!

蒸し暑く寝苦しい夜が続いていますが、皆様よく眠れていますか?

・寝つきが悪い

・寝ていても起きてしまう

・眠くならない

・寝起きの体が重たい

などなど、睡眠のお悩みは腸活をされている方からも多くお聞きします🌃

 

良質な睡眠には、生活習慣や環境、食生活などが影響をしてきますが

その中で今回は睡眠には欠かせない「トリプトファン」という成分について

みなさまにシェアさせて頂こうと思います💡

 

あまり耳にしない名前かもしれませんが

心と身体の健康のために積極的に摂り入れていきたい成分です👆

 

すでにご存じの方も、初めて聞くという方も

一緒にトリプトファンについて学びましょう💛

 

目次======================

1. トリプトファンとは?

2. トリプトファンを摂り入れよう!

<おまけ>リープルのお茶はトリプトファン配合です♡

=========================

1,トリプトファンとは?

トリプトファンとは必須アミノ酸の一種です。

アミノ酸は、タンパク質の元として私たちのカラダを作り・動かし・維持するために欠かせない成分なのですが、さらにその中でもヒトの体内では合成されないため食べ物などから摂取する必要のあるアミノ酸のことを必須アミノ酸と言います💡

この必須アミノ酸が不足した状態が続いてしまうと、栄養が足りず肌荒れの原因になるとも言われています。

そんな必須アミノ酸の一種である「トリプトファン」がどう睡眠と関係しているのか👆💡

摂取されたトリプトファンは体内で幸せホルモンとも呼ばれるセロトニンに変わり、夜になると睡眠ホルモンとも呼ばれるメラトニンに変化します。

つまり、トリプトファンが不足することで「メラトニン」も減少し、睡眠の質を低下させる原因につながるということになります。

 

 

2,トリプトファンを摂り入れよう!

そんなトリプトファン、前述したとおりヒトの体内で合成されないため、食べ物などから摂り入れていく必要があります。

 

トリプトファンが多く含まれている食材

・大豆製品(納豆、豆腐、味噌など)

・乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルトなど)

・お米

・卵

・バナナ

 

一緒に摂ると良い食材

ビタミンB6(魚や鶏むね肉、ささみ、酒粕、ごま など)

たんぱく質は植物性たんぱく質の方が脳へ取り込みやすいと言われていますが、動物性たんぱく質を食べる場合は一緒に炭水化物とビタミンB6を摂るようにすると、トリプトファンの合成を助けてくれます。

 

 

その他、毎朝朝食を摂ることで体内のリズムが整い、睡眠ホルモン「メラトニン」の生成を助けます。

そして日中も意識してトリプトファンを摂りこんでおくことでメラトニンの分泌量も増すので、

日々の3食に少し意識を追加して食べるものを選んでみると良いですね♪

 

 

 

<おまけ> リープルのお茶はトリプトファン配合です♡

リープルオリジナルのノンカフェインのハーブティ「ドリームハーブティ」💛

リラックス・デトックス・免疫アップに良いハーブがしっかりと入っているのに

くせがなくお食事と一緒にも飲みやすいのが嬉しいところ♪

おすすめです💛

 

もっと腸のことが知りたい!
実際に腸もみを受けて自分の腸の状態を知りたい!
と言う方は、東京・南麻布の腸もみエステ Leapl(リープル)まで♪

Pocket

記事が気に入ったらいいねしてください♪          リープルの最新情報をお届けします♪