皆様こんにちは(^.^)
東京・東麻布の腸もみエステ Leapl(リープル)です!
いよいよ今週末からお盆ですね(^^)
忙しい毎日からしばし離れて避暑地や地元へ帰って古くからの友達や家族に会う方も多いのではないでしょうか?(^^)
私たちの体にも生まれてからずーっと友達!な、モノが毎日休みなく私たちのお世話をしてくれています(^^)そう、それが腸内細菌です☆
腸内細菌とは私たちの消化器内住み着く様々な微生物たち⁂
有名なものではビフィズス菌や乳酸菌などがあげられます。そのお友達の数、なんと100兆~1000兆個!!
主に腸の中でアミノ酸や食物繊維をエサにしてビタミンB群やビタミンKを合成したり、栄養の吸収を助けたり、脂肪酸を生成して腸壁を作ったり、毎日私たちの体を一生懸命守ってくれています(^^)
そんな健気な細菌たちに、おもてなしを(o^^o)
本日は腸が喜ぶモノ、そうです!腸内細菌たちが喜ぶおもてなし方法をお伝えしたいと思います(^^)
♣まずはお出迎えから(^^)♣
私たちは古来から菌と共に暮らしてきました。近年はどこへ行っても除菌除菌で必要な菌との触れ合いが少なくなってきたとも言われています。 必要な菌との触れ合いがなくなると当然腸内にいる細菌の数も少ない種類になってきます。腸の働きには免疫を高め、アレルギーなどに負けない体にしてくれる働きがあります。その働きは腸内細菌の数にも関係している為、自ずと免疫力も低下してしまいます。現に除菌の進んでいなかった過去に比べアレルギーに悩む人は約30%も増加している傾向にあるとも言われており、その原因は様々ですがその一つに腸内環境の悪化もあがっています。 菌たちの住みやすい環境の為にも過度な除菌は今日からストップしてみるのもいいかもしれませんね(^^)
♣お出迎え体制が整ったら、美味しいご飯でおもてなしです(^^)♣
腸内細菌たちの大好物は食物繊維☆
食物繊維には納豆、オクラ、海藻類、もち麦などの水溶性食物繊維とキノコ、さつまいも、玄米などの不溶性食物繊維の2種類があります。
中でもこの 水溶性食物繊維は特に善玉菌のエサになるので積極的に取り入れてあげたいですね(^^)
♣ご飯で腸内細菌たちが元気になってきた所でさらに友達を招きましょう(^^)☆♣
発酵食品やヨーグルトなどで沢山の良い菌を取り入れてあげてください(^^)
発酵食品は発酵する事で前になかった成分や栄養素が増える為良い菌をたくさん摂ることができます。
しかも発酵食品に含まれている有効成分は胃酸に強く腸まで達しやすい上に、胃酸にやられてしまってもその死骸自体が善玉菌のエサになってくれます!
腸にとってこんなに嬉しい食品はありませんね♪
そんな発酵食品、いつの時代から発酵食品を作り始めていたかはまだ明らかになっていませんが、新石器時代の出土品を分析してみると、一万年前にはフルーツやお米などを発酵させたお酒を飲んでいた可能性が高いと言われているそうです。
この頃の人たちは体感で発酵食品がカラダに良いと言うことを知っていたのでしょうか(*^^*)
そんないい事ずくめな発酵食品ですが、いくら毎日おもてなししたいとはいえ、同じものばかり食べると腸内細菌が偏ってしまうため、様々な発酵食品をローテーションで取り入れてみてくださいね(^^)
個人的には簡単に出来る塩麹、醤油麹を納豆やめかぶに混ぜ、アボカドなどと共に食べたりして楽しんでいます(^^)
♣仲間を入れて盛り上がっている所でさらに楽しんでもらうべく腸内細菌たちにみずから良き友を集めてもらいましょう(^^)♣
はちみつやきな粉、豆乳、てん菜糖などのオリゴ糖を取り入れて細菌たちに善玉菌を増やしてもらいましょう(^^)
そして最高に盛り上がった腸内を冷めさせてしまわないように、体を温めて癒してあげる事を忘れないでくださいね☆
冷えは腸にとっては大敵。
温かいものを一緒にとり、ずっとここにいたい…♡
と、腸内細菌たちに思ってもらえたらさらに関係は良好になります♪♪
そして忘れてはいけない事が最後に一つ。
腸内細菌たちは加工食品が大の苦手です。中でも高脂肪で食物繊維の少ない食品はダイダイ大の苦手(ToT)
このような食事ばかりになるとせっかく仲良くなれた腸内細菌たちとお別れしないとならなくなる上に皆さん自身の体にもダメージが大きくなりますT^T
絶対に摂るなというわけにはいかないと思いますので全体の食事量の1~2割ほどに抑えていただければと思います(^^)
最後に、簡単に発酵食品を取り入れられる万能な塩麹の作り方をお伝えしていきますね(^^)
【材料】
米麹:200g
天然塩:80g
ぬるま湯:約2カップ
①麹に塩を混ぜる
手で揉み込むようにして混ぜてください。
②保存容器に移す
後に混ぜるためやや大きめのサイズがおススメです。
③ぬるま湯をいれる
様子を見ながらかきまぜながら、全体がしっとりするくらいに
④まんべんなく混ぜ合わせる
⑤発酵させる
蓋を少しずらし、1日一回かきまぜ、麹と水分をなじませてください。
10日ほどしてとろみがついてきたら完成です。
蓋をして冷蔵庫で保管してください(^^)
良い腸内細菌たちが育ち環境が整ってくると便秘の改善はもちろん、イライラが落ち着いたり肌がキレイになったり、風邪をひきにくくなったり疲れにくい体になったり、私たちにいい事が沢山現れます(^^)
定期的に腸内細菌たちをおもてなしして、良い関係を続けていきたいですね( ´ ▽ ` )☆
もっと腸のことが知りたい!
実際に腸もみを受けて自分の腸の状態を知りたい!
と言う方は、東京・東麻布の腸もみエステ Leapl(リープル)まで♪