皆さんこんにちは!
腸もみエステリープルです!(^^)!
早いもので今年も残すところ、あと1ヶ月ちょっとですね!
これからの時期、忘年会などお酒を飲む機会が増えてくるかと思います。
最近、お客様から「なぜか、お酒を飲んだ翌日はいつもよりお腹が緩くなる」という
お声をいただくことが多々あります。
そこで!
今日は「なぜお酒を飲むとお腹が緩くなるの?」という疑問にお答えしたいと思います(^_-)-☆
~お酒を飲むとお腹が緩くなる主な原因~
1.消化吸収機能の低下
お酒を飲むと食べ物を消化吸収するという腸の働きが弱くなると言われています。
アルコールに含まれる成分が腸を冷やしてしまい、腸の働きの低下につながります。
2.水分の大量摂取
数時間という短時間のうちに2~3リットルもの大量の水分を摂取することで
腸内で水分が吸収できなくなり、そのまま体外に流れ出てしまいます。
3.胆汁生成の遅れ
肝臓には脂質の消化吸収を助ける働きをもつ「胆汁」を生成する機能が備わっています。
アルコール分解などで、この胆汁生成の機能が衰えてしまい、
脂肪分をうまく消化できなくなります。
4.お酒のつまみと食べ過ぎ
人間の身体において、アルコール分解と脂質の消化を助ける機能は
両方とも肝臓が深く関わっているため、飲むお酒とつまみの食べ合わせが重要になってきます。
揚げ物や炒め物などの脂っこい食べ物は消化しにくく、胃腸の消化不良を起こします。
では、お酒を飲んだ後にお腹が緩くならないためにどうしたらよいのでしょうか?
ここでオススメのお酒の飲み方&つまみの食べ方をご紹介します!(^^)!
~オススメのお酒の飲み方&つまみの食べ方~
1.お酒はゆっくり飲む
お酒はハイペースで飲むと腸内で水分吸収が追い付かなくなってしまいます。
会話を楽しみながら、ゆっくり飲んでみてはいかがでしょうか(^^♪
2.脂っこいつまみを避ける
例えば肉系のつまみを選ぶ際は唐揚げなどの揚げ物ではなく、調理で肉の脂が落ちる焼き鳥や
煮物など、比較的さっぱりとしたつまみを食べてみてはいかがでしょうか(^^♪
そして、つまみの食べ過ぎにも注意です!
3.よく噛んで食べる
しっかり噛んで食べることで胃腸の働きを助け、満腹感も得られます。
さらには、よく噛むことで消化に良いだけでなく、自律神経を整える効果もあるので
おすすめです(^^♪
これからの飲み会シーズン、美味しくお酒を飲んで楽しい時間を過ごすためにも
ご紹介した内容をぜひ参考にしてみてくださいね!(^^)!
もっと腸のことが知りたい!
実際に腸もみを受けて自分の腸の状態を知りたい!
と言う方は、東京・東麻布の腸もみエステ Leapl(リープル)まで♪