カフェイン・ノンカフェイン

Pocket

皆様こんにちは(^.^)
東京・東麻布の腸もみエステ Leapl(リープル)です!

今日は、皆様が毎日必ず口にする、飲料についてご紹介したいと思います!

 

皆様は、日々何を飲んでいますか?

 

コーヒー、紅茶、緑茶、水etc…

 

その時の状況やお好みで変わることでしょう

また、毎日同じものを摂る方もいることでしょう

 

ですが、その成分、気にしたことはありますか?

 

身体にとって、腸にとって良いもの、選んでいますか?

 

基本的には、内臓を冷やす作用のあるカフェインが入っているものは、腸内環境を改善するうえではあまり摂取しないことをオススメします。

 

そして、ダイエットなどを気にする場合に取り入れがちな、ゼロカロリー系の飲料についても、添加物などの観点から取り入れないことをオススメしております。

 

では、何を飲めばいいのか!?

 

それはずばり・・・

 

水!!(常温推奨)

 

または、お白湯!!

 

これからの季節、”冷たい”水を飲まれる方は多くいるかと思いますが、冷たいものは身体の熱はとってくれますが、その分冷やしてしまうため常温以上が良いとされています。

*お水・お白湯については、先日のブログにて紹介されておりますのでそちらをご覧いただければ幸いです☆*

 

ただ、水を飲むのが苦手!と言う方や、味付きのものを飲みたい!と言う方もいることでしょう。

 

そういった場合に、何を飲めばいいのか?

腸内環境を整えるという観点からオススメの飲料はこちら!

 

☆ルイボスティー

☆カモミールティー

☆ミントティー

☆梅昆布茶

☆黒豆茶

☆麦茶

 

 

☆ルイボスティー

抗酸化さようによる美肌効果だけでなく、便秘の原因となりかねないストレスや睡眠不足、冷え性、便秘解消などなど様々な効果を発揮してくれます!

 

また、ルイボスティーには、女性の永遠のテーマである”ダイエット”や、男性の薄毛や加齢臭、二日酔いなどにも効果的なんです♪

 

ひとつで何粒もおいしい♪ルイボスティー

普段ハーブティーを飲まない方は、まずはルイボスティーを取り入れてみてもよいかもしれませんね(^^)

 

ささ☆カモミールティー

カモミールには、胃腸の調子を整えたり、リラックスする効果があります。

また、ルイボスティーと同じで、抗酸化作用もあるんです♪

*妊婦の方は、カモミールティーはお控えください*

 

そして、月経痛など、女性にとっては苦しい・・・辛い・・・症状も、カモミールティーを摂ることによって緩和されていくとされています。

これは、身体を芯から温めることによって血行がよくなるのです。

 

ただ、ブタクサなどキク科の植物にアレルギーがある方は、なるべくカモミールティーは控えてくださいね。

 

☆ペパーミントティー

ミントには、お腹の張り解消や、胃の機能活性化、抗菌・殺菌作用などがあります。

お腹にガスが溜まりやすくお腹が張って苦しい、胃の調子が悪い、という方にお勧めです。

 

ミントの殺菌作用では、口臭予防や、鎮痛作用もあるため、頭痛などが頻発する方は試してみてください。

 

☆梅昆布茶

梅昆布茶には、新陳代謝UP(ダイエットに)、便秘解消効果などがあります。

ただし、梅昆布茶には塩分が含まれているため、飲み過ぎには注意してください。

 

☆黒豆茶

黒豆茶には、腸内環境を改善する働きや、ダイエット効果、眼精疲労改善効果があるとされています。

 

黒豆には、食物繊維が含まれているため、腸内環境を整えてくれる働きがあるのですが、その他にもオリゴ糖が含まれており、オリゴ糖は、腸内環境を整えるために必要な善玉菌のエサとなってくれるのです。

 

☆麦茶

麦茶は、これからの季節には欠かせないですよね!

麦茶も実は、ノンカフェインなのです。

 

直接的に腸内環境を整える成分がある、というわけではないのですが、麦茶には、むくみを予防してくれるカリウムが含まれているのです。

 

また、夏は汗をかきますが、その際に水分補給が十分でないと血液がドロドロに、、なってしまいがちですが、麦茶には、血行をよくしてくれる成分も含まれているため、夏場の水分補給にはもってこいの飲料と言えるのです。

 

お腹に関していえば、胃の保護作用があるため、暴飲暴食をしがちな時は麦茶を取り入れることをオススメいたします。

 

ただし、市販の麦茶にはカフェインが含まれている場合もあるようですので、購入の際には成分を確認してみてください(>_<)

 

ちなみに、お茶の中でもコーヒーや紅茶のみでなく、

*ウーロン茶

*ジャスミン茶

*緑茶

*ほうじ茶

*玄米茶

*抹茶

 

などなど、一般的に知られているお茶には、ほぼほぼカフェインが含まれています。

 

もちろん、カフェインが身体に悪影響しか与えない!というわけではありません。

腸内環境を整えていくという場合は、極力控えていただくことが望ましいのです。

 

そのため、現在ではノンカフェインの飲料も多くあるため、どうしてもコーヒーなどが飲みたい場合はそういったものも検討してみてくださいね(^^)

 

もっと腸のことが知りたい!
実際に腸もみを受けて自分の腸の状態を知りたい!
と言う方は、東京・東麻布の腸もみエステ Leapl(リープル)まで♪

Pocket

記事が気に入ったらいいねしてください♪          リープルの最新情報をお届けします♪