皆さんこんにちは!
腸もみエステリープルです!(^^)!
この間自転車に乗っていたら、すれ違い様にハンカチを落とされた方がいたので、
急いで自転車を止めて追いかけたのですが・・・改札に入られてしまって、渡せなかったことがありました。
私がもっと足が速ければ・・・と、落ち込んでおります。
このように、落ち込んだり、意欲的になったりする私たちの感情や、内臓の働きのコントロールに関与するのが「自律神経」です!ブログにもよく出てくるワードですね(^o^)
「自律神経」には、交感神経と副交感神経の2種類があり、興奮状態・活動状態に働くのが交感神経、逆に夜にかけてリラックスしているときに働くのが副交感神経です。
副交感神経が働いているときに、腸の蠕動運動が始まりやすくなりますよ💩
栄養素を吸収し、老廃物などをしっかりと排泄できる “美腸” になるためには、自立神経は欠かせません◎
そして!
自律神経を働かせるためには、必要な栄養素をしっかりと摂っていることが大切なのです★
大切な栄養素はたくさんありますが、今日はその中でも『マグネシウム』につていてご紹介します(*^^*)
マグネシウムは、「天然の精神安定剤」とも言われており、神経の興奮を抑えてくれる役割があります。
イライラしていると「カルシウムが足りないんじゃないの?」と言われたことありませんか?
カルシウムは神経細胞の興奮と鎮静に大きくかかわっている栄養素で、カルシウムが乱れるとイライラしやすくなるのは本当みたいです。
マグネシウムは、カルシウムがうまく体内に吸収され、働きやすくする補助の役割があります!
カルシウム:マグネシウム=2:1の割合でとることが理想とされており、マグネシウムとのバランスが取れていないと、カルシウムは上手に働くことができないそうです・・・。
そのほかにもマグネシウムには
☆体温や血圧を調整する
☆筋肉の緊張を調整する
☆エネルギー活動の調整を補助する
☆PMS(月経前症候群)を緩和するなど
生命活動を維持する上で、大切な役割が300種類以上あるといわれております!
マグネシウムは、40~60%は大腸で吸収されずに便に水分を与えてくれます。
そのため、便が柔らかくなり、排便がしやすくなるのです!💩
また、便を柔らかくするだけでなく、腸内に残っている残便も排泄してくれるともいわれております。
しかし!
近年、ファストフードや小麦食品が流行し、穀物の摂取量が低下している影響で「マグネシウム不足」の方が増えているそうです。
また、マグネシウムは、精神的なストレスを感じたり、アルコールの過剰摂取によって尿から排泄されてしまうともいわれております。
マグネシウムの理想的な摂取量は、厚生労働省の基準によると成人男性340~370mg、成人女性270~290mgとされており、一日の上限は約700mgとされています。
マグネシウムの摂取量が減ってしまうと、代謝が落ちてしまったり、脳の活動が低下することで集中力の低下がみられやすくなります。
筋肉の緊張にも関わってくるため、足がつりやすくなる方もいらっしゃるそうです💦
間接的な症状としては、疲れやすい、落ち込みやすい、痩せにくいといったことが知られています。
では、マグネシウムは何に多く含まれているのでしょうか?
マグネシウムは、
★海藻類(わかめ、昆布、ひじき)
★豆類(アーモンド、カシューナッツ、落花生)
★玄米
★ほうれん草などに多く含まれています。
飲み物だと、硬水がおすすめです!硬水は日本国産より、海外のお水でよく見かけます★
今年も残り2か月です!
大切な栄養素を上手に取りながら、不調の少ない身体づくりを目指していきたいですね(*^^*)