
腸に関する豆知識
03-6426-5372 営業時間 (月〜日) 11:30〜20:30
完全予約制 定休日:不定期
前回の内容の復習ですが、マーガリンはバターを似せて作っているもの。
また、トランス脂肪酸の話しも出しましたね!
なぜ、トランス脂肪酸が身体に悪いのかというと。。
さまざまな理由があるようですが、まずはこれですね。
悪玉コレステロールを上昇させてしまうのです。
この悪玉コレステロールが増えすぎてしまうと大変なことに!
生み出された結果
善玉コレステロールの役目でもある余分なコレステロールを回収する働きが不十分になってしまいます。
そうすると、血管が詰まりやすくなるともいわれております。
また、このような症状が悪化し進行した場合は心筋梗塞や脳卒中などになりえるとかとか。。
そんなの嫌です!(´;ω;`)
是非、この知識腸活に生かしていきましょうね^^
私は、食品を買うときに原材料をチラ見する癖が付いてしまいました。
そのためコンビニに行くのですが、気にかけすぎて買わずに出るときもあります(笑)
皆様も自分が摂取する食品には何が入っているのか確認する癖をつけると
段々と選んでくる食品が変わってくると思いますよ^^
やってみてくださいね♪
もっと腸のことが知りたい!
実際に腸もみを受けて自分の腸の状態を知りたい!
と言う方は、東京・東麻布の腸もみエステ Leapl(リープル)まで♪