☆乱れた生活習慣を整えると、腸も元気に!後編☆

Pocket

皆さんこんにちは!

腸もみエステリープルです!(^^)!

一気に気温が下がり、雪が降るかもといった予報がでるようになってきましたね。

前回に引き続き、生活習慣の改善を目指して、すぐにでも試せるような方法をご紹介していきます!

 

◆腸を温めるお風呂習慣

意外と気付かないのが腸の冷え。お腹を触ってみると、あれっ冷たい人!?というも多いのではないでしょうか?

腸が冷えてしまうと血流が悪くなり、腸の機能が低下することも。

そこで、腸を温めるのにおすすめな入浴方法をご紹介します!

ずばり、お湯は39~40度くらいのぬるめに設定し、半身浴で15分程つかりましょう

寒くなってくると熱いお湯につかりたくなってしまいますが、熱いお湯に入ってしまうと交感神経が高まり、腸へ回る血液量が低下。

それに伴い腸の動きも悪くなってしまいます。

ぬるめのお湯で半身浴することで副交感神経が高まり、腸をリラックスさせることができます

リラックスすることは腸にもとても大切なので、好きな香りの入浴剤をいれたり、

好きな音楽を聴きながら入浴することで、よりリラックス効果を期待できますよ!

 

◆良質な睡眠は腸の味方!

腸が不調の人には、睡眠不足だったり、眠りの質が悪いという方が多くいます。

浅い睡眠では自律神経が乱れてしまい、腸の動きがわるくなってきてしまうことも…

さらに眠る前に翌日の仕事について考えてしまったり、思い悩んでしまうと眠りにつきにくくなってしまい、疲労が蓄積されやすくなります。

そのため、眠る1時間前は、スマホなどは触らずに、小さなことでも自分をほめる習慣をつけることがおすすめ♪

出来る限り同じ時間帯に眠ることで、身体のリズムを作ることができますよ!

また、なかなか寝付けないな、といった方は朝起きたらカーテンをあけて朝日を浴びるとGOOD (੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

朝日を浴びることで眠りを誘発する「メラトニン」が生成されるので、寝付きやすくなるかも!

また、「メラトニン」の元となる「トリプトファン」という成分があるのですが、

こちらはリープルにて販売している「Dream Herb Tea」にも含まれているので、

お休み前や、朝起きた時に飲んでリラックスするのもおすすめですよー!

 

 

前後編にわかれて、おすすめの生活習慣をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

「Dream Herb Tea」なども気になる方がいらっしゃいましたら、お気軽にスタッフにお声がけください♬

 

もっと腸のことが知りたい!
実際に腸もみを受けて自分の腸の状態を知りたい!
と言う方は、東京・東麻布の腸もみエステ Leapl(リープル)まで♪

Pocket

記事が気に入ったらいいねしてください♪          リープルの最新情報をお届けします♪