皆さんこんにちは!
腸もみエステリープルです!(^^)!
テレワークや、事務作業が捗る近頃、
これを機に腸に関する本を読んでいます。
腸活に関しては実践的なものも多く、色々試したくなっちゃいますよね!
難しい内容の本もあり、時折頭を悩ませながら読み進めています(´·ω·`)
その中から、興味深かった内容などを一部抜粋してご紹介させていただきます!
◆大豆などに含まれる「ポリアミン」でアンチエイジング!
あまり聞きなれない名前ですが、細胞を元気にすると注目されている成分とのこと。
細胞分裂に不可欠な成分で、もしポリアミンがなければ新陳代謝が滞り、
細胞の老化がすすんでしまいます。
それを防ぐためにも、「ポリアミン」を取り入れることは大切!
ポリアミンは様々な食品に含まれており、その中でも
大豆、ピーマン、オレンジ、ぬか漬け、ブルーチーズには高濃度のポリアミンが含まれています。
また、腸内の善玉菌にはポリアミンを作る働きがあるんです!
そのため、腸内環境を改善することで腸内のポリアミンが増え、
腸活をすることでアンチエイジングへも繋がっていきます。
◆少しの「カプサイシン」で腸の動きを促進
辛いものはあまり腸にはよくないイメージもありますよね。
辛いものを食べたら、便通がよくなった!という方もいらっしゃいますが、
それは腸内環境がよくなったわけではありません。
実は、辛味成分であるカプサイシンに腸のぜん動運動を促す作用があるため
一時的に排便が促される可能性がある、ということなのです。
ただ、食べ過ぎたり、胃腸の弱い方が無理に食べてしまうと
腹痛や下痢を引き起こしてしまう可能性もあるので要注意!
少量であれば、食欲の促進など胃腸の働きをよくしたり、
排便を促すメリットがありますが、食べすぎにはデメリットも多いのでほどほどに。
◆オリーブオイルとナッツオイルが潤滑油に
地中海地方では、便秘になるとオリーブオイルを飲んで解消させる、という
習慣があるのだとか。
オリーブオイルの主成分であるオレイン酸は体内で固形化せず、
さらに小腸で消化・吸収されにくいので、ぜん動運動を促進させる効果があります。
また、油分が大腸で便の滑りをよくする潤滑油としての効果も期待できます!
ぜひ、ドレッシングとしてサラダにかけて食べたり、
白湯やお味噌汁ににオリーブオイルをスプーン一杯分いれて飲んでみていただくと
美味しくオリーブオイルを摂ることができますよ♬
今回は、『3週間ですっきり腸美人に生まれ変わる30の方法』(著:大竹真一郎)より、
一部を抜粋してご紹介させていただきました!
上記はほんの一部ですので、ご興味のある方はぜひおうち時間などを活用して
読んでみてください!
腸活の本を読むことで、たとえおすすめされた内容が実践できなくても、
知識として身につき意識することができるので、自然と腸活できたりしちゃいます!
ぜひ、この機会にちょこっと腸の知識をインプットしてみるのはいかがでしょうか─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ