毎日食べたい食物繊維★
みなさんこんにちは!
腸もみエステリープルです!(^^)!
自粛モードではありますが、12月はクリスマスや年越しなど、おいしいものが食べたくなる行事がたくさんありますね🎄
そんな時期だからこそ、食べることを意識してほしい「食物繊維」についてお話しします★
☑食物繊維って何??
食物繊維を摂取すると、便通の改善だけではなく、体質改善や腸内環境の改善になるため、高血圧や肥満予防にも効果があるといわれております!
食物繊維は「消化吸収されない食物成分」として、うんち💩の素になります。
食物繊維には4つの働きがあると言われております☝
◎保水性
水を含んでいるため、腸に届くとうんちに水分を与え柔らかくしてくれます。
◎粘性
食物繊維は、水分に溶けるとゲル状になります。そうすると腸の蠕動運動を促すだけでなく、糖分や脂肪分を吸収してくれるため、血糖値の上昇を抑えたり、コレステロールを下げてくれる効果があると言われております!
◎吸着性
腸の中に滞っている老廃物を吸着させて、うんちとして体外へ排出してくれます。
◎発酵性
食物繊維の一部は、善玉菌などによって、腸内環境を整えてくれる「短鎖脂肪酸」になります。
「短鎖脂肪酸」についてのブログもありますので、ぜひ覗いてみてください♪
☑水溶性食物繊維と不溶性食物繊維
食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類あります。特に毎日食べて頂きたいのは水溶性食物繊維です★
◎水溶性食物繊維は、水に溶けやすく、うんちに水分を与えて出しやすくしてくれます!
それだけではなく、腸内でゲル状になり、ゆっくりと腸内を移動することによって腸を刺激し、蠕動運動を促してくれるのです!
そのときに腸内に滞っている老廃物を絡めとってお掃除をしてくれる効果もあります(*^^*)
なめこやおくら、納豆、海藻、バナナ、アボカド、モロヘイヤに含まれます。
◎不溶性食物繊維は、水分を吸収してうんちの量を増やす効果があります。
そのため、食べ過ぎてしまうと、うんちが硬くなり過ぎて出にくくなったり、お腹が張りやすくなってしまいます💦
玄米やきのこ、さつまいもなどの根菜類、豆類に多く含まれています。
☑どのくらい食べるの?
食物繊維は、1日20g食べるのが理想といわれております!
特に、水溶性食物繊維:不溶性食物繊維=2:1の割合で摂るのが理想的です。
不溶性食物繊維を食べるときは、よく噛んで、同時にある程度に水分を多く摂取しましょう!
しかし、自然とお食事の中で摂取することが難しく、現代の食事は12g前後しか摂れていない方が多いのが現状です(>_<)
便通にお困りの方や体質改善をされたい方は、特に夜に水溶性食物繊維をとることを意識されてみてください★
水溶性食物繊維をみそ汁やスープに入れて、食事の一番最初に飲むと、お腹も温まり、消化吸収が良好になりますよ!
なめこの味噌汁やわかめの味噌汁、モロヘイヤのスープなど満載ですね★
外食が中心だったり、何を食べていいか分からない~という方は、水溶性食物繊維の顆粒タイプのもので補う方法もあります!
副作用がないものも多いので、気になる方はぜひ試してみてくださいね!
食物繊維を上手に取り入れながら、食べたものをしっかり出せるお腹を目指していきましょう★