血が足りないとやる気も下がる!?【血の不足は胃腸から】胃腸を元気にして血をつくろう

Pocket

⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼

🍀 ご予約・お問合せ各種

・HP → 予約・問い合わせフォーム

・LINE → 公式LINEアカウント

・ホットペッパービューティー → クーポン・メニュー

🏠 お店の場所

アクセス(日比谷線 広尾駅から徒歩1分)

⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼

東京・広尾の腸もみエステリープルの古川です(^^)

【なんだかやる気がでない・・・それって血が足りてないかも!?】

すこし暖かくなったかと思ったら、今週は急に冷え込みました。

今朝は東京も屋根に雪が残る寒さ・・・身体が全然追いつきませんね(>_<)

実は、身体が冷えてしまうと胃腸の動きも弱くなり、余計に元気がでなくなってしまいます。

私たちの身体は食べた物でつくられているため、胃腸の力が衰えてしまうのは大問題!

胃腸の力が衰えてしまうことで、結果的に血が足りない状態になっている方も実は多いです。

今日は血が足りていない方の特徴や胃腸を元気にしていく方法についてお話していきます。

【血が足りないと起こりやすい不調】

血が足りないと言われてもいまいちピンとこない方もいるかと思います。

貧血ってこと?と思う方もいるかもしれません。

でも実際は、数値として現れていなくても不調として血の不足が表れている方もたくさんいます。

漢方の世界では血が不足している状態を「血虚」といいます。

特に女性は毎月の生理で定期的な出血がある為、どうしても血の不足を招きやすくなってしまいます。

さらに、胃腸の働きが弱ってしまうと、血をつくる栄養も吸収しづらくなってしまい、悪循環におちいってしまいます。

日本人女性は胃腸が弱く、うまく血がつくれない方が圧倒的に多いそうです。

この、うまく血がつくられない状態を「気虚」と言います。

ここで気虚体質チェック!

2つ以上当てはまる方はやや気虚体質、4つ以上当てはまる方は気虚体質といえるそうです。

.

【気虚体質チェック】

□使いやすい

□風邪をひきやすい

□足がむくみやすい

□トイレが近い

□よく息切れがする

□軟便、下痢がある

□冷え症

□声が小さい

□胃もたれしやすい

□満腹まで食べる

□新陳代謝が悪い

□朝食がほしくない

□やる気がでない

□決めたことがつづけられない、すぐにあきらめてしまう

.

皆さんいかがだったでしょうか。

私は小さい頃から胃腸が弱く、このテストをすると当てはまるものが多く、やっぱり気虚体質なんだなと改めて実感しました(>_<)笑

でも、たくさん当てはまった方も悲観しなくて大丈夫です!

ちゃんと胃腸をケアしていくことで、血がつくられるようになると不調があらわれにくくなり、やる気も出やすくなってきますよ。

【胃腸にオーバーワークをさせないことから始めよう】

栄養吸収が大切ってことはたくさん食べればいいってこと?

と思う方もいらっしゃると思います。確かにそれは大切なことですが、その前に普段胃腸に負担をかけすぎていないか見直してみることも必要です。

例えば

・外食やコンビニのものを選ぶことが多く、油ものや添加物をとりがち

・甘いもの、チョコレート、コーヒー、お酒など嗜好品が毎日の楽しみ

・夜ごはんが遅くなってしまい、お腹がいっぱいのまま寝る

・お腹いっぱいになるまで食べる

・気づいたら早食いになっている

・水分は大切だから無理してでも1日2ℓは飲む!

上記のような状態だと、胃腸は少し無理をして頑張ってくれている可能性があります。

次の項目で詳しく解説していきます。

【胃腸に優しい生活で血をつくろう】

胃腸に負担をかけてしまう習慣についてここでは解説していきます。

・外食やコンビニのものを選ぶことが多く、油ものや添加物をとりがち

・甘いもの、チョコレート、コーヒー、お酒など嗜好品が毎日の楽しみ

→添加物は胃腸にとって負担となるため、摂り過ぎてしまうと胃腸の力を弱めてしまうことにも繋がります。また、甘いものやお酒などは腸内の悪玉菌のエサになりやすいので食べ過ぎは危険!詳しくは下記リンクもみてみてくださいね!

【毎日コンビニは危険?】コンビニごはんの選び方とちょっぴり気をつけたい添加物

・夜ごはんが遅くなってしまい、お腹がいっぱいのまま寝る

・お腹いっぱいになるまで食べる

・気づいたら早食いになっている

→胃腸は寝ている間に活発に動きます。寝ている間は本来であれば食べ物がちゃんと消化されている状態で、胃腸のお掃除などが出来たらベストな時間帯です。ただ、寝る前に食事を摂ってしまうと、食べ物の消化吸収にエネルギーが取られてしまい、胃腸をきれいにする時間がつくられなくなってしまいます。

.

☆食事は寝る3時間前までに済ませておけたらベストです。それが難しい場合は量を減らしたり、スープなど胃腸に負担がかかりにくいものを選べたらより胃腸に優しいです。

また、お腹いっぱいになるまで食べすぎたり、早食いをしてしまうと食べ物の消化吸収に時間がかかってしまい、胃酸の分泌も増え、胃腸に負担が大きくかかります。結果的にお腹がガスで張ってしまったり、便通に影響が出る方もいます。

☆よく噛んで、食事は腹6~7分目くらいに抑えてあげられると良いかと思います

・水分は大切だから無理してでも1日2ℓ飲む!

→その人にとって1日に必要な水分量は変わってきます。一気に水分を飲んだり、無理に2ℓ飲む必要はありません。

・コップ1杯250mlくらいをちびちび飲む

・まずは1日1ℓから。飲めるようになったら1.2ℓ~夏場は1.5ℓくらいと少し調整していく。

・なるべく温かいと感じるもの

・水かノンカフェインの飲み物

をとれると胃腸への負担は少なくなるかと思います。

食事や水分の摂り方は毎日こつこつ、少しづつ気をつけていくことが大切です。

胃腸が弱っていてやる気も出ないという方は少しずつトライしてみてください。

【補足:胃腸が動けてない人は外からのケアも大切】

食事は胃腸を整える基本ではありますが、お腹が弱って動きにくくなっている方だとそれだけでは中々変化が出にくい場合もあります。

特に、便通が悪いなど不要なものが出しにくくなっている方の場合は、まずいらないものを出すことがよりよい栄養吸収に繋がります。

そんな時は少し身体を動かしてあげたり、お腹を揉んであげるのもおすすめです。

食事だけだと中々変わらない!とお悩みの方は是非ご相談にいらしてくださいね(^^♪

⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております😊

🍀ご予約・お問い合わせ → 予約・問い合わせフォーム

🏠お店の場所 → アクセス(日比谷線 広尾駅から徒歩1分)

🌟ご新規様専用 LINE予約 → 公式LINEアカウント

🌟ご新規様専用 LINE QRコード

⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼

Pocket

記事が気に入ったらいいねしてください♪          リープルの最新情報をお届けします♪