【内側からの男性の薄毛対策】腸を整えると頭皮も整う!?頭皮の血行不良を腸からケアする方法
⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼
🍀 ご予約・お問合せ各種
・HP → 予約・問い合わせフォーム
・LINE → 公式LINEアカウント
・ホットペッパービューティー → クーポン・メニュー
🏠 お店の場所
⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼
東京・広尾の腸もみエステリープルの古川です(^^)
【腸活で男性の薄毛対策!?腸を整えると頭皮も整う】
ようやく涼しくなってきましたね!
うちの犬は冬支度なのか毛がもさもさしてきました(*^^*)
過ごしやすい季節ではありますが、実は秋は抜け毛が多い時期でもあります(>_<)
夏の間の紫外線でのダメージや毛母細胞が入れ替わるという説などもあるようですが、毛がたくさん抜けるだけで辛いものがありますよね・・・
あまり大きな声では言いにくいかもしれませんが、抜け毛や薄毛でお悩みの男性は多いです。
毛の悩みとなると、頭皮自体のケアについて考える方が多いかと思います。でも、実は腸内環境が薄毛や抜け毛に大きく影響を与えることもあるのです。
今日は腸内環境から見た薄毛や抜け毛の原因や対策についてお話していきます。
【薄毛の原因は血行不良、遺伝、ホルモンバランスの乱れから】
私は入浴でのシャンプー時に髪がたくさん抜けてびっくりすることがあります。
毎日こんなに髪の毛が抜けて大丈夫なのかなと思うことも多いのですが、
実は人間の髪の毛は1日に50~100本ほど抜けているそうです。
薄毛、抜け毛の原因は様々ありますが、男性の場合は頭のてっぺんから額にかけて毛が薄くなる
【男性型脱毛症AGA】の方が多いです。
.
AGAは男性ホルモンによって発症する症状で、日本人男性の3人に1人は発症していると言われています。髪には毛周期というものがあり、『生えては抜ける』のサイクルを繰り返すことでバランスよく頭皮の状態を保っています。AGAを発症すると髪の成長期が短くなってしまい、通常は2~6年程度続く成長期が数カ月~1年程度で終わってしまうそうです。
AGAの原因の中で一番に挙げられるのは男性ホルモンの影響と考えられています。
そのほかにも血行不良や親からの遺伝、ストレスなど様々な要因が重なり薄毛や抜け毛となって現れてきます。
ちなみに女性の場合は閉経後や産後のホルモンバランスの乱れや疲れで薄毛や抜け毛が起こる事が多いです。髪全体の量が減りボリュームがなくなったり、髪が細くなる傾向があります。
【血行不良は腸から!お腹を整えて頭皮に栄養を送ろう】
男性の薄毛、抜け毛の原因のひとつでもある血行不良。
血行不良が起こると毛根にある毛母細胞までうまく栄養が運ばれなくなってしまい、しっかりした髪をつくることができなくなってしまいます。
頭皮近くの血行を良くすることも大切ですが、良い血を作って体の巡りをよくすることも大切です。そのためには腸内環境がとても大切になってきます。
髪を作るためには小腸から吸収された栄養が不可欠です。
.
腸内環境が乱れると
・食べた物をちゃんと消化吸収することが難しくなる。
・栄養不足になり、髪に必要な栄養を届けることができなくなる。
・便通が悪くなり、老廃物の排出が難しくなる。
・溜まった便から出る毒素が血液に流れ込み、血がドロドロになる恐れも。巡りが悪くなり、髪まで栄養が届きにくくなる可能性がある。
.
結果的に、髪にとって大きなダメージを与えることになってしまいます(>_<)
内側からしっかり整えていくことが大切ですね。
【腸活しながら薄毛、抜け毛対策】
ここでは、腸内環境を整えて髪の状態をケアする方法をお伝えしていきます。
1.食事
〇特におすすめな食材〇
・たんぱく質
納豆は発酵食品として腸内環境を整えるのにおすすめです。また、大豆製品に含まれるエクオールはAGAの一因である『5αリダクターゼ』を抑制する働きが期待できるため、抜け毛予防にも効果的とも言われています。また、大豆イソフラボンと唐辛子などのカプサイシンを一緒に摂ると髪の成長因子である物質を増加させるとも言われています。
また、ビタミンB2(納豆など)、B6(マグロの刺身など)、亜鉛(魚介類やナッツ類など)は皮膚の代謝や皮脂量の調整をおこなっているため、髪にとっても大切な栄養素です。
高脂肪の食事は皮脂の過剰分泌に繋がることもあるため、注意が必要です。
・食物繊維(葉物野菜、ネバネバ系の海藻や長芋、果物、もち麦など)
腸内細菌の中でも善玉菌の餌になってくれるため、腸内環境を整える手助けになります。
ビタミンCやEも髪の健康には大切です。
男性は糖質制限をされている方も多いですが、お米の中にも食物繊維は含まれています。炭水化物も体にとっては大切な栄養素なので、バランスよく摂ってもらうことをおすすめします!ちなみに、お米を食べた方が便通が良いという方も多いです。
食事だけだとバランスがうまく取れないという方にはこんなサプリもおすすめ
☆BE-MAX QUINOA-BB+(天然植物由来ビタミンB+フェリチン鉄+ビタミンE+ビタミンC)
2.運動
有酸素運動は新陳代謝や血流アップに繋がる為、おすすめです!
また、AGAの原因である『DHT』(男性ホルモンが変化したもの)を抑制する効果も期待できるそうです。
3.喫煙を控える
タバコに含まれるニコチンには毛細血管の収縮を促す作用がある為、血行不良を起こしやすくする恐れがあります。頭皮環境を考えると控えるのがおすすめです。
4.睡眠の質を高める
寝ている間には『成長ホルモン』が毛母細胞に働きかけて、髪の毛の修復や抜け毛の予防を行います。そのため、頭皮の状態を良好に保つためには睡眠の質を高めることがとても大切です。
【頭皮のために腸もみで血行促進&睡眠の質アップ】
リープルでは、男性の方もご紹介のお客様としてご来店されます。
お腹を揉ませて頂くと、とても硬い方が多いです。
男性はホルモンバランス的にも交感神経が優位になりやすく、身体が緊張状態になっている方も多いです。緊張状態が続いたり、頭脳労働が多い方はお腹も硬くなりやすいのです。
仕事が忙しかったり、付き合いの飲み会や接待など、食事をコントロールするのが難しい方もいます。
そうすると結果的にお腹の巡りが悪くなってしまい、血行不良によって頭皮環境の悪化につながる可能性もあります。
.
腸はリラックスの副交感神経が優位な時に動きます。そのため、腸もみでお腹を動かすことで、自律神経のバランスをリラックス優位な状態にもっていくことができます。
お腹の動きが整い、血行促進や睡眠の質のアップに繋がりやすくなります。
【まとめ】
〇男性の薄毛の原因は血行不良、遺伝、ホルモンバランスの乱れから起こりやすい
〇日本人男性の3人に1人は男性型脱毛症AGAに発症しているといわれている
〇血行不良が起こると毛根にある毛母細胞までうまく栄養が運ばれなくなってしまい、しっかりした髪をつくることができなくなってしまう
〇腸内環境が乱れると栄養不足になり、髪に必要な栄養を届けることができなくなる可能性
〇便通が乱れることで溜まった便から出る毒素が血液に流れ込み、血がドロドロになる恐れも。巡りが悪くなり、髪まで栄養が届きにくくなる可能性がある
〇薄毛対策のための腸活には、食事、運動、喫煙を控える、良質な睡眠
〇腸もみで腸の血行促進、リラックス効果による睡眠の質アップが期待できることで、間接的に頭皮環境にもプラスに繋がる。
内側からも薄毛対策をしたい方には腸を整えていくこともおすすめします!(*^^*)
⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております😊
🍀ご予約・お問い合わせ → 予約・問い合わせフォーム
🏠お店の場所 → アクセス(日比谷線 広尾駅から徒歩1分)
🌟ご新規様専用 LINE予約 → 公式LINEアカウント
🌟ご新規様専用 LINE QRコード
⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼⁼